コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
本文へ  文字サイズ:標準 拡大
北九州市公民連携窓口トップページ
  • トップ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ

wp_user01

  1. 北九州市公民連携ホームページについて
  2. wp_user01

公民連携ニュース TOPICS

  • トピックス

新着情報 WHAT'S NEW

  • ネーミングライツ
  • 指定管理者
  • PPP/PFI
  • 広告事業
  • サウンディング調査

2022年11月18日

指定管理者

門司港レトロ観光9施設の指定管理者候補の選定結果を公表しました

門司港レトロ観光9施設の指定管理者候補(指定期間:令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間)の選定結果をお知らせします。

2022年11月18日

指定管理者

九州鉄道記念館(旧九州鉄道本社)の指定管理者候補の選定結果を公表しました

北九州市旧九州鉄道本社(九州鉄道記念館)の指定管理者候補(指定期間:令和5年4月1日から令和8年3月31日までの3年間)の選定結果をお知らせします。

2022年11月18日

指定管理者

北九州テレワークセンターの指定管理者候補の選定結果を公表しました

北九州テレワークセンターの管理運営を行う指定管理者候補(指定期間:令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間)の選定結果についてお知らせします。

2022年11月18日

指定管理者

北九州学術研究都市の指定管理者候補の選定結果を公表しました

北九州学術研究都市の指定管理者候補(指定期間:令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間)の選定結果をお知らせします。

2022年11月17日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツ市民意見を募集します【終了いたしました】

【募集は終了いたしました】令和4年4月に開始した提案型によるネーミングライツの募集について、このたび5施設のサポーター(命名権者)候補が決定しました。サポーター候補者から提案いただいている内容について、皆さまからのご意見 […]

2022年11月17日

指定管理者

白野江植物公園の指定管理者候補の選定結果を公表しました

令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間、白野江植物公園の管理運営を行う指定管理者候補の選定結果についてお知らせします。

2022年11月14日

PPP/PFI

【国土交通省】地方ブロックプラットフォームによるコンセッション事業推進セミナーが開催されます

新たなビジネス機会を拡大するとともに、公的負担の抑制を図り、経済・財政一体改革を推進するためには、コンセッション事業の活用が効果的であり、様々な分野で導入が進められています。本セミナーでは、コンセッション事業の最新の動向 […]

2022年11月9日

指定管理者

門司図書館・戸畑図書館の指定管理者候補の選定結果を公表しました

門司図書館(大里分館、新門司分館含む)及び戸畑図書館の指定管理者候補の選定結果をお知らせします。

2022年10月28日

広告事業

校務系端末へのポップアップ広告事業者を募集します

北九州市立学校に勤務する教職員等が業務で使用する校務系端末の画面上に、ポップアップで広告画像を表示する広告事業者を募集します。

2022年10月27日

指定管理者

志井ファミリープールの指定管理者の条件を見直し再募集します

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • »

北九州市公民連携窓口トップページ

  • トップページ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ

Copyright(C)2022 北九州市公民連携窓口. All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP