2023年8月31日
サウンディング調査
平成31年1月から休館している河内温泉あじさいの湯の再開に向けて、株式会社YMFG ZONEプラニング(山口銀行グループ)主催の官民対話に参加し、民間事業者と幅広く提案・助言などの意見交換を行います。
2023年8月17日
広告事業
北九州市環境局業務課が発行する、ごみの分類や出し方がわかる冊子「分別大辞典」の広告掲載事業者を募集します。
2023年8月9日
トピックス
若松図書館(島郷分館を含む)の指定管理者を募集中。指定管理期間は、令和6年4月から令和11年3月までの5年間を予定。
指定管理者
若松図書館(島郷分館を含む)の指定管理期間が令和6年3月31日で終了することに伴い、新たに事業者を公募し、管理運営について創意工夫のある提案を募集します。
2023年8月7日
本城陸上競技場の"愛称"が決定。 令和5年8月1日から「黒崎播磨陸上競技場 inHONJO」(サポーター企業:黒崎播磨(株))。
妊産婦が交通機関等を利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくする「マタニティマーク入りストラップ」の無償提供事業者募集します。本市は、無償提供いただいたストラップと併せて広告物を妊娠中の方に配布します。
2023年8月3日
北九州市では、長期間に渡り、市営住宅の管理を北九州市住宅供給公社が行っていますが、次期管理手法について、民間事業者を含む幅広い団体へ管理を委ねることも視野に検討しています。「民間事業者の参入意向」「管理業務に関するアイデ […]
市営住宅の管理業務に関するサウンディング調査を実施。民間事業者の参入意向や管理業務に関するアイデア等のご意見を募集中。
アドベンチャープール(志井ファミリープール)の再整備を検討中。通年利用が可能な利活用アイデアなどを募集。
北九州市の広告媒体に広告を掲載する広告主を募集中。広告媒体は、市が発行する広報紙やホームページなど様々。