コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
本文へ  文字サイズ:標準 拡大
北九州市公民連携窓口トップページ
  • トップ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • 提案型ネーミングライツ
  • お問い合わせ

PPP/PFI

  1. 北九州市公民連携ホームページについて
  2. 新着情報 WHAT'S NEW
  3. PPP/PFI

公民連携ニュース TOPICS

  • トピックス

新着情報 WHAT'S NEW

  • ネーミングライツ
  • 指定管理者
  • PPP/PFI
  • 広告事業
  • サウンディング調査

2023年7月12日

PPP/PFI

東田地区公共空間活用社会実験企画運営業務に係る公募型プロポーザルを実施します

本市の観光拠点地区である東田地区において、一体的で連続性のある空間への再編、居心地の良い公共空間づくりを目指し、来訪者の行動像を想定した公共空間活用の可能性を検証する社会実験、来訪者の動線や滞留時間の調査・分析を実施しま […]

2023年6月2日

PPP/PFI

【内閣府】 PPP/PFI推進アクションプラン(令和5年改定版)が決定されました

第19回民間資金等活用事業推進会議において、令和4年度からの10年間で30兆円の事業規模目標達成に向け、PPP/PFIの質と量の両面での充実を図るためPPP/PFI推進アクションプラン(令和5年改定版)が決定されました。

2023年4月21日

PPP/PFI

【内閣府】PFI事業に関する基礎データベースが公表されました

PFI事業促進を目的として、情報を一元化し、「PFI事業 基礎データベース」を作成。掲載している情報は、令和4年3月31日までに実施方針を策定しているもののうち、実施主体から公表可能として情報提供等あったものです。

2023年4月11日

PPP/PFI

【内閣府】PPP/PFI事業の多様な効果に関する事例集が作成されました

これまで契約から供用開始に至ったPPP/PFI事業から、官民にとって参考となる優良な事例を抽出し、事業の検討経緯、導入目的及び効果(当初の目的に対する効果及び副次的効果)に関する情報を収集、整理しました。

2023年1月11日

PPP/PFI

【国土交通省】地方ブロックプラットフォームによるPPP/PFI推進施策説明会が開催されます

国土交通省は、内閣府と共同で、関係府省庁がPPP/PFI推進に関する施策を合同で説明する「PPP/PFI推進施策説明会」を開催します。

2022年12月23日

PPP/PFI

【YMーZOP】山口・広島・北九州「PPP/PFI官民連携プラットフォーム」の2022年度 第2回「PPP/PFIセミナー・官民対話」を3地域合同開催します

YMFG ZONEプラニング(社長 藏重 嘉伸)は、持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして、山口・広島・北九州「PPP/PFI官民連携プラットフォーム」2022年度 第2回「PPP/PFIセミナー・官民対話」の開催を […]

2022年11月14日

PPP/PFI

【国土交通省】地方ブロックプラットフォームによるコンセッション事業推進セミナーが開催されます

新たなビジネス機会を拡大するとともに、公的負担の抑制を図り、経済・財政一体改革を推進するためには、コンセッション事業の活用が効果的であり、様々な分野で導入が進められています。本セミナーでは、コンセッション事業の最新の動向 […]

2022年10月26日

PPP/PFI

【スポーツ庁】地域の身近なスポーツの場づくりに関するオンラインセミナーが開催されます

セミナーでは、スポーツ庁における政策の紹介のほか、大規模な「みる」スポーツ施設(スタジアム・アリーナ)から地域においてスポーツを「する」施設まで、様々な官民連携の好事例を紹介します。

2022年9月21日

PPP/PFI

【国土交通省】地方ブロックプラットフォームによる官民連携推進講演会が開催されます

官民双方の立場から多種多様な事例を学び、官民連携事業の実施・推進のきっかけとなるよう、「官民連携推進講演会」を開催します。官民連携事業に関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。

2022年9月16日

PPP/PFI

【内閣府】PPP/PFI専門家派遣制度における行政実務専門家名簿を更新しました

案件形成に向けた検討を行う地方公共団体の相談ニーズに対応するため、PPP/PFIに関する専門的知見等を有する専門家、行政実務に関する知見を有する地方公共団体等職員の方を地方公共団体等へ派遣する取り組みを実施しています。行政実務専門家に新たに4名が追加され、登録者数は合計25名となりました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

北九州市公民連携窓口トップページ

  • トップページ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • 提案型ネーミングライツ
  • お問い合わせ

Copyright(C)2022 北九州市公民連携窓口. All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • 提案型ネーミングライツ
  • お問い合わせ
PAGE TOP