コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
本文へ  文字サイズ:標準 拡大
北九州市公民連携窓口トップページ
  • トップ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ

新着情報 WHAT'S NEW

  1. 北九州市公民連携ホームページについて
  2. 新着情報 WHAT'S NEW

公民連携ニュース TOPICS

  • トピックス

新着情報 WHAT'S NEW

  • ネーミングライツ
  • 指定管理者
  • PPP/PFI
  • 広告事業
  • サウンディング調査

2023年6月15日

広告事業

広告付きおくやみ手続きガイドブックの無償提供事業者を募集します

死亡に伴う遺族の負担を軽減するため、死亡時に必要となる区役所での手続き等を案内する冊子「おくやみ手続きガイド」の無償提供事業者を募集します。

2023年6月2日

PPP/PFI

【内閣府】 PPP/PFI推進アクションプラン(令和5年改定版)が決定されました

第19回民間資金等活用事業推進会議において、令和4年度からの10年間で30兆円の事業規模目標達成に向け、PPP/PFIの質と量の両面での充実を図るためPPP/PFI推進アクションプラン(令和5年改定版)が決定されました。

2023年4月21日

PPP/PFI

【内閣府】PFI事業に関する基礎データベースが公表されました

PFI事業促進を目的として、情報を一元化し、「PFI事業 基礎データベース」を作成。掲載している情報は、令和4年3月31日までに実施方針を策定しているもののうち、実施主体から公表可能として情報提供等あったものです。

2023年4月11日

PPP/PFI

【内閣府】PPP/PFI事業の多様な効果に関する事例集が作成されました

これまで契約から供用開始に至ったPPP/PFI事業から、官民にとって参考となる優良な事例を抽出し、事業の検討経緯、導入目的及び効果(当初の目的に対する効果及び副次的効果)に関する情報を収集、整理しました。

2023年3月23日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツ(候補2施設)への市民意見を募集します【終了いたしました】

【募集は終了いたしました】提案型によるネーミングライツの募集について、このたび2施設のサポーター(命名権者)候補が決定しました。サポーター候補から提案いただいている内容について、皆さまからのご意見を募集いたします。

2023年3月8日

広告事業

広告付き市民課等窓口用封筒の無償提供事業者を募集します

市民課等の区役所窓口で取得した証明書を、個人情報の保護や証明書の汚損等を防止し、安全に持ち帰られるよう配布する「窓口用封筒」の無償提供事業者を募集します。

2023年3月1日

広告事業

戸畑区役所の屋内モニター広告掲出事業者を募集します

戸畑区役所の1階市民ロビーにモニターを設置し広告を掲出する事業者を募集します。

2023年2月8日

広告事業

北九州港ホームページのバナー広告事業者を募集します

北九州市港湾空港局クルーズ・交流課が管理する北九州港ホームページに、バナー広告を掲載する広告主又は広告代理店を募集します。

2023年2月1日

広告事業

介護保険料納入通知書送付用封筒への広告事業者を募集します

令和5年度介護保険料納入通知書の送付用封筒への広告掲載事業者を募集します。

2023年1月30日

広告事業

AED一体型広告掲出事業者を募集します

北九州市の区役所等にてAED一体型広告を掲出する広告代理店を募集します。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

北九州市公民連携窓口トップページ

  • トップページ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ

Copyright(C)2022 北九州市公民連携窓口. All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP