コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
本文へ  文字サイズ:標準 拡大
北九州市公民連携窓口トップページ
  • トップ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ

ネーミングライツ

  1. 北九州市公民連携ホームページについて
  2. 新着情報 WHAT'S NEW
  3. ネーミングライツ

公民連携ニュース TOPICS

  • トピックス

新着情報 WHAT'S NEW

  • ネーミングライツ
  • 指定管理者
  • PPP/PFI
  • 広告事業
  • サウンディング調査

2024年1月4日

ネーミングライツ

【令和6年1月19日締切】ネーミングライツ価格水準検討業務について (参加者の有無を確認する公示)

「ネーミングライツ価格水準検討業務」について、公示書中の応募要件を満たし、本業務を希望する者の有無を確認する目的で、公募を実施するものです。

2023年6月26日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツ 市民意見の募集結果を公開しました

令和5年3月23日から令和5年4月12日まで実施いたしました「提案型ネーミングライツ」に対する市民意見募集につきまして、皆様からお寄せいただきました意見の概要及びそれに対する市の考え方を公開しました。

2023年6月26日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツサポーター企業が決定しました

提案型ネーミングライツにつきまして、提案者との調整、市⺠意⾒の募集等の手続き等を経て、サポーター企業(命名権者)が決定しましたのでお知らせします。

2023年3月23日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツ(候補2施設)への市民意見を募集します【終了いたしました】

【募集は終了いたしました】提案型によるネーミングライツの募集について、このたび2施設のサポーター(命名権者)候補が決定しました。サポーター候補から提案いただいている内容について、皆さまからのご意見を募集いたします。

2022年12月14日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツ サポーター企業が決定しました

 令和4年4月より募集を開始しておりました提案型ネーミングライツにつきまして、5施設のサポーター企業(命名権者)が決定しましたのでお知らせします。

2022年12月14日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツ 市民意見の募集結果を公開しました

令和4年10月27日から11月16日まで実施いたしました「提案型ネーミングライツ」に対する市民意見募集につきまして、皆様からお寄せいただきました意見の概要及びそれに対する市の考え方を公開しました。

2022年11月17日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツ市民意見を募集します【終了いたしました】

【募集は終了いたしました】令和4年4月に開始した提案型によるネーミングライツの募集について、このたび5施設のサポーター(命名権者)候補が決定しました。サポーター候補者から提案いただいている内容について、皆さまからのご意見 […]

2022年8月1日

ネーミングライツ

提案型ネーミングライツの常時募集を開始しました

提案型ネーミングライツとは、民間事業者(ネーミングライツサポーター)の皆様からの提案によって、市有施設等に自らの社名や商品名を付した愛称を付けることのできる制度です。 いただいた命名権料は、市の新たな財源となるだけでなく、施設の更なる魅力向上に繋がることに使わせていただきます。

北九州市公民連携窓口トップページ

  • トップページ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ

Copyright(C)2022 北九州市公民連携窓口. All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 公民連携ニュース
  • 新着情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP